アンチエイジング診療のご案内

アンチエイジングは口元から!

歯科医院で行うアンチエイジングって?

[写真]アンチエイジングのイメージ

テレビや雑誌などでよく耳にする「アンチエイジング」とは・・・日本語で言えば「抗老化」「抗加齢」と言う意味です。健康と若さを保ちながらバランス良く年を重ねていくという考え方です。

アンチエイジング医学は「健康と若さを保ちながら年を重ねることを可能にする医学」と定義されています。 そしてアンチエイジング医療は、老化による体と心の衰えを防ぎ、生活の質(QOL)を高く保ちながら元気に長生きすることを目的として行う医療です。

山林歯科医院のアンチエイジングは美しい歯並びだけではなく、年齢に負けないあなたのトータルな美しさづくりをサポートさせて頂きます。

ボトックス

歯科でボトックス注入

ボツリヌストキシン製剤を使用した
歯ぎしり・食いしばりの改善治療

[写真]当院取り扱い「ボツリヌストキシン製剤」

ボトックス注入と言えば・・・美容整形の領域で行われる治療法としては有名ですが、実は歯科ではエラの部分に「ボツリヌストキシン」製剤を注入する事で、筋肉の貼りを減弱させ、フェイスラインをシャープにしてくれます。

「ボトックス」は、神経末端の組織の作用を抑制し、さらにその末梢に存在する筋肉への命令伝達を阻害し、異常な筋肉運動を和らげたり、止めたりすることによって効果を発揮する薬です。
歯科治療で使用する「ボトックス」は実証された有効性と確立された安全性の薬剤です。

ボトックス注入ってどんな効果があるの?

歯ぎしり・食いしばり・エラ張り・ガミースマイルの方に

無毒化されたボツリヌストキシンは、世界中で20年以上にわたって様々な治療に利用されている製剤です。貼っていたエラ(咬筋)の箇所が収縮される事でスッキリしたフェイスラインが実現しています。また、歯ぎしりや食いしばり等の改善に大変有効とされています。

ほうれい線は頬のたるみや、口元のハリが失われることで深く目立ってきてしまいます。ヒアルロン酸注入治療は、「老け顔」の原因となるシワを手術することなく、気軽な短時間の施術で改善します。 またヒアルロン酸注入療法は、安全かつ短時間で施術、そして即効性があるので効果がすぐ実感できます。 1回の治療で効果は9~12ヶ月程度持続します。(個人差があります)

ボトックス注入 1本

ボトックス注入 1本

30,000円+税

施術時間 約30分
ダウンタイム 約30分で落ち着き、腫れ・赤みが気になる事はほとんどありません。
部位によっては内出血が出やすい部分もございます。内出血がでた場合、1~2週
アフターケア 当日からメイク・洗顔が可能となります。マッサージは数日間お控えください。
料金 ¥30,000-(税抜)
リスク・副作用 内出血(1~2週間)がでる場合があります。
リスクの対処法 治療の当日より3日間は熱いお風呂・サウナなどはお控えください。
ボトックス(ボツリヌス)は熱に弱いため、身体を温めすぎてしまうと効果が弱くなる可能性がございます。
注射後、3か月は妊娠を控えてください。

エラのボトックス(ボツリヌス)注射の施術例

BEFORE
エラのボトックス(ボツリヌス)注射の施術前
AFTER
エラのボトックス(ボツリヌス)注射の施術後

エラの張り出しは、咬筋(こうきん)という物を噛むときに使う筋肉の過発達が原因です。
ボトックス注射では、ボツリヌストキシンの筋肉を緩める効果によりこの咬筋を小さくし、小顔へ近づけま

ヒアルロン酸

歯科でヒアルロン酸注入

そもそもヒアルロン酸って?

[写真]当院取り扱いヒアルロン酸「MONALISA MILD TYPE」

ヒアルロン酸とは・・・皮膚や関節に多く含まれており、とても優れた保水能力をもってます。顔や手足の肌荒れが著しく改善したり、腰痛や肩こりに改善効果があるといわれてます。ヒアルロン酸は胎児のときが最も体内に存在しているといわれ、女性ホルモンが低下する30代以降から減少し始め、40代以降では急速に体内から減少していきます。 放置しておくと保湿力が低下し、乾燥、小じわが多いお肌になってしまいます。特にお口の横のほうれい線、目の下のクマなどはかりしれません。 そこで失われたヒアルロン酸を直接お肌に注入するすることで、ハリのある若々しいお肌や素敵な表情をつくり、アンチエイジング効果が期待されます。

山林歯科医院では高品質で安全性の高いヒアルロン酸注入治療を行っております。
当院で使用しているヒアルロン酸は、フランス・フィロルガ社製「X-HA3」とイタリア・フィディア社製「IAL-SYSTEM ACP」の注入剤を使用しております。

ヒアルロン酸「X-HA3」は、フランスの専門研究企業で30年以上の皮膚のアンチエイジング専門を研究しているFILORGA社の製品です。植物性由来のヒアルロン酸原料かつ発行培養法での洗浄製法で作られているため「高い安全性」と承認「IC0297」「ISO13485」を取得。
2007年にフランスで発売されると同時に全世界50カ国以上で広がり、この分野では高い治療効果が期待出来るヒアルロン酸です。皮膚の老化防止の専門研究所で開発された最新のヒアルロン酸「X-HA3」を注入することにより皮膚のボリュームアップが可能となります。
また、活性型ヒアルロン酸「IAL-SYSTEM ACP」は、真皮に注入することによりコラーゲンやエラスチンの生成を促進しゆっくりお肌を若返らせていきます。定期的な注入で老化を防ぎ、ふっくらしたお肌を実現します。

ヒアルロン酸注入ってどんな効果があるの?

歯科医院で行うヒアルロン酸注入はお口のまわりに施術します

ヒアルロン酸の効果

個人差はありますが、ヒアルロン酸注入療法は、シワ・たるみ・くぼみなどの 気になる箇所付近に注射をし、下から皮膚を持ち上げるようなイメージで肌をふっくらさせる治療です。

ほうれい線は頬のたるみや、口元のハリが失われることで深く目立ってきてしまいます。ヒアルロン酸注入治療は、「老け顔」の原因となるシワを手術することなく、気軽な短時間の施術で改善します。 またヒアルロン酸注入療法は、安全かつ短時間で施術、そして即効性があるので効果がすぐ実感できます。 1回の治療で効果は9~12ヶ月程度持続します。(個人差があります)

ヒアルロン酸 MONALISA(MILDTYPE)

ヒアルロン酸 MONALISA(MILDTYPE)

40,000円+税

顎のヒアルロン酸注入の施術例

BEFORE
顎のヒアルロン酸注入の施術前
AFTER
顎のヒアルロン酸注入の施術後

プラセンタ

歯科でプラセンタ

新陳代謝を促進・自己治癒力強化の人気の
プラセンタ注入を試してみませんか

[写真]当院取り扱い「ラエンエック」、「メルスモン」

プラセンタ(Placenta)とは・・・。哺乳動物の胎盤のことで、医薬品の世界では英名の方が広く使われています。 胎盤は妊娠中の胎児を包む膜(羊膜)と、子宮と結ぶところに位置する円盤状の、妊娠中に臨時に作られる臓器です。その役割は、母胎の中にあって、まだ人間の体として1本立ちしていない胎児と母親を結ぶところに位置して、胎児の各種臓器を代行することです。また、母親から供給される栄養分を胎児に運び、胎児の排出物を母親の体に渡す役割も担っています。さらにホルモン分泌するほか、毒物などの物質の侵入から胎児を守る免疫機能の役割も果たしています。 いずれにしろ着床した受精卵がわずか10ヶ月でみごとな赤ちゃんに成長するのは胎盤の動きによるところが大きく、その役割を果たす器官は短いものの、まさに万能臓器と言えるかもしれません。

山林歯科医院では高品質で安全性の高いプラセンタ注入治療を行っております。 当院では株式会社日本生物製剤「ラエンエック」、メルスモン製薬株式会社「メルスモン」を使用しております。
このプラセンタ「ラエンネック」元は肝硬変などの肝臓疾患の治療に使用されていました。美容面においても効果があるといわれています。 またプラセンタ「メルスモン」は50年以上の長きにわたってつかわれてきた生物製剤です。 これを注射することにより、全身倦怠感、のぼせ、不眠、肩こり、腰痛等の更年期症状を大きく改善することができます。

歯科分野のプラセンタの効果って?

プラセンタは歯科治療においてあらゆる事に有効です

[写真]アンチエイジングのイメージ

プラセンタの歯科臨床での実績は意外に古く、42年前 日本大学 歯学部で歯肉炎と歯槽膿漏の患者さんにプラセンタの歯肉注射を行い、顕著な効果が認められたと報告されています。
歯肉炎、歯周病、アフタ性口内炎、顎関節症に悩む852人にプラセンタ注射が行われました。その結果は、75%以上の患者さんに効果があり、プラセンタが歯科、口腔領域でも有効であるとの結論を得ました。 当院では、歯周病や慢性の炎症性疾患、口内炎、抜歯や外科手術後の治癒促進を目的に行っております。インプラント手術後も炎症が少なく、術後の疲労感も少ないようです 。

  • 歯肉炎や歯周病疾患
  • 抜歯後や外科手術後の治癒促進
  • 顎関節症や口腔痛
  • インプラント手術後の疲労感の減少などに有効

プラセンタには美容にも効果的です

  • 保湿作用(ハリのある肌を保ちます)
  • 細胞呼吸、組織代謝を活発に!
  • 美白作用(シミの原因となるメラニン生成の抑制)
  • 弾力回復(可溶性コラーゲンなどの結合組織を助け新陳代謝を促す)

飲むプラセンタ

注射が苦手な方、忙しくて通院が難しい方へ

[写真]飲むプラセンタメルスモンプレミアムカプセル

消費者庁が許可するトクホ食品の支援を行う「公益財団法人 日本健康・栄養食品協会」が定めた厳格な規格基準をクリアした医療機関だけで販売される飲むプラセンタサプリメントです。
1日4錠飲むだけなので、注射が苦手な方や歯科になかなか通えない方などにオススメしています。

プラセンタ注入/1回 メルスモン(2アンプル)

プラセンタ注入/1回 メルスモン(2アンプル)

2,000円+税

プラセンタ注入/1回 ラエンネック

プラセンタ注入/1回 ラエンネック

2,000円+税

プラセンタサプリメント 
メルスモン(120カプセル)

メルスモンプレミアムカプセル

14,000円+税

エンダモリフト

歯科でエンダモリフト

エンダモリフト(MPF)とは?

[写真]エンダモリフト(MPF)

フランスのLPG社製の最新エイジングケア「エンダモリフトMPF」は、ボディのトリートメントも行える「インテグラル2」と専用機「モビリフト」で 行う事が出来ます。エンダモリフトMPFは、肌に元々あるヒアルロン酸とコラーゲン の回復に着目した100%ナチュラルなトリートメントです。 「エルゴリフト」という特許を取得しているトリートメントヘッドが、リズミカル な刺激で線維芽細胞を活性化させ、ヒアルロン酸やコラーゲンの回復を促します。 それによって、肌には負担をかけずに、弾力と潤いのある肌を目指すことが出来るの です。 また、それだけではなく、リンパマッサージによってむくみのケアと代謝に働きかけ、若々しい肌の実現を目指します。

山林歯科医院では世界約110ヶ国以上で1日20万人もの人々が受け入れているトリートメントマシーンLPGの「エンダモロジーFACE」を歯科医院として初の導入いたしました。
確かな研究に裏付けられた確かなエビデンスと長い間期間高い評価を受け続けているテクノロジーで素晴らしい実感を得て頂ける事でしょう。

エンダモリフトMPFの特徴

特許取得の技術「MPF」を搭載

新しいのエンダモリフトMPFには、従来のものより約3倍のエネルギーが出せる特許取得 済の「エルゴリフト」を使用し、 お肌に負担がかからず皮膚のより深いところまで 作用します。持続力のある自然なフェイスライン、シワ、むくみ・たるみケアが期待できます。

証明された確かな効果

「エンダモリフトMPF」の開発メーカーLPG systems社の実験によりますと肌のたるみの兆候が見られる30名の被験者に対して、顔の半分のみ「エンダモリフトMPF」を用いてトリートメントを行い、その結果、トリートメントを行っていない側と比べると、ヒアルロン酸は80.2%増加、コラーゲン分解酵素の一種であるMMP-9とI型コラーゲンも増加していることが分かりました。

エンダモリフト(MPF)施術の流れ

カウンセリング

山林歯科医院のエンダモリフト専門スタッフは、いくつもの講習を得たスペシャリストです。お客様のお悩みをお伺いし、短期間で結果を出したい!なるべく料金を抑えたいなどあらゆる面でご相談していただければと思います。

エンダモリフト

LPG最新の機器フェイシャル用ヘッドを使いお顔全体のケアを致します。シワ、たるみ、むくみをケアし、まぶたや唇のケアも期待出来ます。 ベーシックは35分間エンダモフェイシャルリフトを行います。 スペシャルは35分間のエンダモフェイシャルリフトを行います。さらに選べる(目元・口元(ほうれい線)・首周り)のいずれか1部分は集中ケアとして、10分間のエンダモフェイシャルリフトを行います。

パック

ベーシックコースの場合は、鎮静パックを10分間行います。
スペシャルコースの場合は、美白・ビタミンパックを10分間していただきます。

ティータイム

お疲れ様でした。施術後のホッと一息のハーブティーをお召し上がり頂けます。
ゆったりしながらご満足して頂けるサービスとなっております。

アンチエイジングメニューの料金

エンダモフェイシャル ベイシック(60分)

コース 通常価格 特別価格
1回 ¥12,000
5回コース ¥60,000(単価 ¥12,000) ¥43,000(単価 ¥8,000)
10回コース(1クール) ¥120,000(単価 ¥12,000) ¥80,000(単価 ¥8,000)

エンダモフェイシャル スペシャル(70分)

コース 通常価格 特別価格
1回 ¥15,000
体験価格(お一人様1回限り) 1回体験
2回体験
¥6,000
¥10,000
5回コース ¥75,000(単価 ¥15,000) ¥57,500(単価 ¥11,500)
10回コース(1クール) ¥150,000(単価 ¥15,000) ¥98,000(単価 ¥9,800)

診療時間・アクセスACCESS

〒579-8053 大阪府東大阪市四条町1-14クリニックプラザビル3F

【交通手段】
近鉄「難波駅」より奈良行き/普通電車30分 「瓢箪山」下車 南へ徒歩5分
【お車の方】
専用駐車場をご用意しております。

診療時間 日・祝
09:30-12:30(最終受付 12:00)
14:00-18:00(最終受付 17:30) -

△土曜日の診療時間は17:00まで。最終受付時間は診療時間の30分前まで。
【休診日】日曜・祝日

TEL:072-981-8108

  • 山林歯科医院のネット予約